-
-
21.よいお年を。
今年も残すところあと2日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は、新しいことが中々できない、私にとってはそんな年でもありましたが、新しい発見もありました。それは、作業する際に、肘などを含む ...
-
-
20. ミノティー現る!?
美濃にも雪が積もりました。久々の雪景色、道に動物の小さな足跡をみつけ、子供と追跡してみることに。そして、少し行くと、発見してしまいました。小さな足跡を横切るようにして残された足跡。これが、伝説の「ミノ ...
-
-
19. 展示会 switch and slow and familiar 終了いたしました。
展示会「switch and slow and familiar ~3つの木工房、それぞれのかたち~」、無事終了致しました。皆さまどうも有難うございました。サブタイトルにも「それぞれのかたち」とあり ...
-
-
17.勢力争い、ついに始まる
シラサギが大量発生?しています。長良川のある場所に、「えっ」というぐらいシラサギがいました。そして、少し車を走らせたら、また違う場所にも…いっぱいいるのです。なんでかはわかりませんが、本当にたくさんい ...
-
-
16.いいことあったらメモしとこう
普段から大変お世話にいなっているお隣の「そば切り まる伍」さんの、椅子とテーブルを作らせていただくことになり、先日、お届けさせていただきました(正確には、一緒に運んでいただいたのだけど)。大きさ、使い ...
-
-
15. 川を渡る
ジェットコースター。ではなく、たまに通勤で使う長良川鉄道の車窓から。最寄り駅をでて、トンネルを抜けると、すぐ川を渡りますが、なかなかのスリル。(前に置いてあるのは、恐らく運転手さんの荷物。)
-
-
14.おいしくなくちゃ、だめなのよ。
「素材にどんな背景があったって、素材がどんなによくたって、料理がおいしくなくちゃだめなのよ。食べてもらえないのよ。」随分以前になりますが、「工房からの風」という50組ほどが出展する展示会に参加させてい ...
-
-
13. 長い
12月の展示会「witch and slow and familiar」のページに、活動(作品)紹介の欄ができたので、AC CRAFTの活動についても書かせていただいたのだけど、本人から見てもそうとう ...
-
-
12.くっついているだけ。
煙突掃除のつつき。うちの薪は、スギ・カラマツが中心なので、煙突の中に「すす」がこびりついているのではないか…と密かに心配していました。昨冬一冬、みっちり使ったわけではなく、まだ真相はわかりませんが、今 ...