accraft

no image

hana

はなカウンターチェア キッチンカウンターなどでご使用いただけるハイチェアです。 ● 材料 : (本体)カラマツ  (座面)ペーパーコード  (塗装)オイルフィニッシュ● 寸法 : W 500 × D  ...

no image

hachidori chair

はちどりチェア 手触りが優しく、とても軽い、「身近な山の木シリーズ」のダイニングチェアです。しっかりしたサイズを確保し、丸みを持たせた優しい座り心地と、コンパクトな存在感をテーマに設計されています。持 ...

no image

Istool

I stool(あいスツール) 学生時代、椅子の資料を見ていたときに、ふと一枚の写真に目がとまった。アメリカの古い素朴なスツール。そのかたちをスギやカラマツでつくってみたいという思いから製作。当初のも ...

no image

komasa koai

こまさスツール こあいスツール ダイニングテーブル、書斎、玄関などなどでご使用いただけるスツールです。とても軽いので、いろいろなところに移動して使ったり、来客の際の予備の椅子などにも便利です。 〇ko ...

no image

hukurou chair

ふくろうチェア ゆったりと幅が広く、大きくカーブしているアームが特徴です。アームに肘をのせて、あぐらをかいて座れます。 ダイニングテーブルや仕事机でもお使いいただけます。 座面の形状は先すぼみになって ...

no image

kojukei chair

こじゅけいチェア 足を、あぐらではないけれど、軽くあぐらのように組んで座ったり正座ではないけれど、正座のように軽く折りたたんで座ったり。肘掛に肘を乗せての読書に、お茶に。床に直接座るのも良いけれど、立 ...

no image

34.一年に一度

やろう、やろうと思っていながら、なかなかできていなかった煙突掃除を、先日やっとすることができました。屋根に上る、ということには、やはり少し恐怖心がありますが、上がると決めてしまえばすぐに上がれるのであ ...

no image

33.近くに○○を見つけたら、寄ってみるべし

賤ケ岳(しずがたけ)の古戦場跡、秀吉の陣跡に行ってきました。山の麓から、リフトに10分ほど乗り、降りてから少し歩くと、この景色。写真は琵琶湖側を見たところですが、他の方向もよく見渡せます。着くまではう ...

no image

32.なんてことない日常に○○を2

なんてことない日常に チャギントンを

no image

31.暑い日はこれに限る~長良川編~

「天気が良いから、川見るだけ見に行こうか」と、ゲーム中の息子を誘うと、しぶしぶ一緒に行ってくれました。見るだけ見に・・・といいながら、網とバケツをもって行けば、こうなるのは時間の問題。急いでライフジャ ...

© 2023 AC CRAFT